超簡単ピーマンレシピ!やみつき無限ピーマン【和食】AJINOMOTOレシピ大百科
食べた感想
脂がのった鮭に甘酢のタレがほどよく合う一品です。フライパン1つでできるので、是非作ってみてください。
材料 2人分
- さけ 2切れ(200g)
- 塩 小さじ1/4
- 小麦粉 適量
- ミックスビーンズ(ドライパック) 80g
- 香菜(シャンツァイ) 1/3株
- 黒こしょう 適量
- 油 適量
☆甘酢あん
- 中華スープ 150ml
- 塩 小さじ1/4
- 砂糖 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 黒酢 小さじ1
- 片栗粉 小さじ2
作り方
- さけは半分に切って塩をし、小麦粉をつけ、香菜は1cm幅に切る。
- 甘酢あんの中華スープ、塩、砂糖、しょうゆ、黒酢、片栗粉を合わせる。
- フライパンに油適量を熱し、さけを強火で両面煎り焼き、器に盛る。
- (3)のフライパンをふき、ミックスビーンズ、(2)を加えて強火で煮立て、とろみがついたら(3)にかけ、黒こしょうをふり、香菜を散らす。
※上沼恵美子のおしゃべりクッキング 参照(https://www.asahi.co.jp/oshaberi/)
作り方-画像付き-
1)さけは半分に切って塩をし、小麦粉をつけ、香菜は1cm幅に切る。
2)甘酢あんの中華スープ、塩、砂糖、しょうゆ、黒酢、片栗粉を合わせる。
3)フライパンに油適量を熱し、さけを強火で両面煎り焼き、器に盛る。
4)(3)のフライパンをふき、ミックスビーンズ、(2)を加えて強火で煮立て、とろみがついたら(3)にかけ、黒こしょうをふり、香菜を散らす。
作り方のポイント
フライパン一つでできるレシピです。鮭は焼いてから先にお皿に盛り付けます。とても簡単な料理なので、是非やってみてください。