洋食

豚しょうが焼き バルサミコ酢 イタリアン風で絶品レシピ

2020年4月21日

イタリアンしょうが焼き【洋食】上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2018年8月10日(金)放送レシピ

食べた感想

バルサミコ酢を使った料理第二弾、毎日食べても良いくらい大好きな生姜焼きイタリアン生姜焼きと検索して 直ぐに飛びつきましたが・・・・どうなんだろう美味しいけど生姜焼きは日本風でいいのかも、ごめんなさい(笑)

材料 2人分

  • 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) 300g
  • しょうが  40g
  • しょうゆ  小さじ2
  • 塩 小さじ2/3
  • バージンオリーブ油 大さじ1/2
  • 白ワイン  大さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • ミニトマト 5個
  • バジル 3枚
  • キャベツ(せん切り)適量
  • ドレッシング  適量

 

作り方

  1. しょうがは皮をむいてすりおろし、バジルは1cm幅に切り、ミニトマトは縦半分に切る。
  2. 豚肩ロース肉の片面におろししょうが、しょうゆ、半量の塩をまぶし、フライパンにバージンオリーブ油を熱し、強火で焼いて取り出す。
  3. フライパンの焼き油を捨てて中火にかけ、白ワインを加えてアルコール分をとばし、バルサミコ酢と残りの塩を入れて軽く煮つめる。
  4. (3)に豚肉を戻し入れて中火でからめ、ミニトマト、バジルを加える。
  5. 器に(4)を盛り、キャベツのせん切りとドレッシングを添える。

※上沼恵美子のおしゃべりクッキングサイト参照(https://www.asahi.co.jp/oshaberi/

作り方-画像付き-

1)しょうがは皮をむいてすりおろし、バジルは1cm幅に切り、ミニトマトは縦半分に切る。

 

2)豚肩ロース肉の片面におろししょうが、しょうゆ、半量の塩をまぶし、フライパンにバージンオリーブ油を熱し、強火で焼いて取り出す。

3)フライパンの焼き油を捨てて中火にかけ、白ワインを加えてアルコール分をとばし、バルサミコ酢と残りの塩を入れて軽く煮つめる。

4)(3)に豚肉を戻し入れて中火でからめ、ミニトマト、バジルを加える。

5)器に(4)を盛り、キャベツのせん切りとドレッシングを添える。

作り方のポイント

豚肉は、一旦取り出すことがポイントですね。日本風のしょうが焼きだと、予め味をしみこませて作ることも多いのですが、こういう調理法もあるんですね。

ドレッシングは、いつもと違う感じで良かったです。

イタリアンしょうが焼き を作ってみた(youtube)

-洋食
-, , ,

Copyright© お気楽クックマン , 2023 All Rights Reserved.