豚キムチ【中華】上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2019年1月30日(水)放送レシピ
食べた感想
たぶん人生の中で豚キムチは500回くらい食べてきてると思うけどこのレシピはおそらくTOP3に入る美味しさお試しあれ!間違いない旨さ
材料 2人分
- 豚肩ロース肉(薄切り) 180g
- 白菜キムチ 100g
- メンマ(味つき) 30g
- 玉ねぎ 30g
- にら 50g
- 卵黄 1個
- いりごま(白) 小さじ1/2
- 油 小さじ1
☆合わせ調味料
- コチュジャン 大さじ1
- しょうゆ 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- おろしにんにく 小さじ1/2
- キムチの汁 大さじ2
作り方
- 豚肩ロース肉は斜め5cm幅に切る。
- にらは3cm長さに切り、根元と葉先に分け、玉ねぎは繊維に逆らって3mm幅に切る。
- 合わせ調味料のコチュジャン、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、キムチの汁を合わせる。
- フライパンに油小さじ1を熱し、豚肉を中火で炒め、ほぐれたら白菜キムチ、玉ねぎ、にらの根元、メンマを加えて強火で炒める。
- (5)の火を止めて卵黄を加えて混ぜ、器に盛り、いりごまをふる。
※上沼恵美子のおしゃべりクッキングサイト参(4)に(3)を加えて全体にからめ、にらの葉先を加えて炒める。照(https://www.asahi.co.jp/oshaberi/)
作り方-画像付き-
1)豚肩ロース肉は斜め5cm幅に切る。
2)にらは3cm長さに切り、根元と葉先に分け、玉ねぎは繊維に逆らって3mm幅に切る。
3)合わせ調味料のコチュジャン、しょうゆ、砂糖、おろしにんにく、キムチの汁を合わせる。
4)フライパンに油小さじ1を熱し、豚肉を中火で炒め、ほぐれたら白菜キムチ、玉ねぎ、にらの根元、メンマを加えて強火で炒める。
5)(4)に(3)を加えて全体にからめ、にらの葉先を加えて炒める。
6)(5)の火を止めて卵黄を加えて混ぜ、器に盛り、いりごまをふる。
作り方のポイント
調味料の分量は、きちんと守りましょう。そうしたら、とっても美味しくできます!
炒める順番も守りましょう。