中華

定番麻婆豆腐 ケンタロウ×太一 男子ごはんのレシピで絶品麻婆豆腐

2020年5月4日

洋食焼き【洋食】上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2005年10月3日(月)放送レシピ

食べた感想

ケンタロウ×太一 男子ごはんの時代のレシピを再現!この時代から、男子ごはん見ています。

麻婆豆腐は、とても山椒が効いてクセになる味です。お子さんでは、ちょっと辛いかも!?と思いながら、大人には、抜群の美味しさです。確実に我が家の定番麻婆豆腐になりそうです。

材料 2人分

  • 木綿豆腐 1丁
  • ニラ 1/2束
  • 豚肩ロース肉(とんかつ用) 1枚(今回は、生姜焼き用4枚)
  • 長ネギ 1/2本
  • にんにく・しょうが 各1片分
  • 豆板醤 小さじ1
  • ごま油 大さじ2

☆ 合わせ調味料

  • 花椒 小さじ1~2(辛さの調整でお好み)
  • 酒 大さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • 赤味噌 大さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 山椒粉 小さじ1/2
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 水 1/2カップ
  • ごま油・ラー油・しょうゆ 各適宜

作り方

  1. 豆腐はザルに上げて皿などの重しをのせ、15分くらい水切りする。ニラは5mm幅に切る。長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
  2. 豚肉は包丁で細かく叩いてから細く切っていく。
  3. 花椒(あれば)は細かく刻み、その他の材料と混ぜ合わせる。
  4. フライパンを熱してごま油(大さじ2)をひき、にんにく、しょうが、豆板醤を中火で炒める。馴染んだら長ネギを加えて炒める。香りが出てきら豚肉を加えてほぐしながら強火で炒める。
  5. 肉の色が変わったら豆腐を加えて木べらで好みの大きさにくずしながら混ぜる。
  6. 調味料をとろみがつくまで加熱し、最後にニラを加えてひと煮する。味をみて足りなければしょうゆでととのえる。
  7. 器に盛ってラー油、ごま油をかける。

 

作り方-画像付き-

1)豆腐はザルに上げて皿などの重しをのせ、15分くらい水切りする。ニラは5mm幅に切る。長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

2)豚肉は包丁で細かく叩いてから細く切っていく。

3)花椒(あれば)は細かく刻み、その他の材料と混ぜ合わせる。

 

4)フライパンを熱してごま油(大さじ2)をひき、にんにく、しょうが、豆板醤を中火で炒める。馴染んだら長ネギを加えて炒める。香りが出てきら豚肉を加えてほぐしながら強火で炒める。

5)肉の色が変わったら豆腐を加えて木べらで好みの大きさにくずしながら混ぜる。

6)調味料をとろみがつくまで加熱し、最後にニラを加えてひと煮する。味をみて足りなければしょうゆでととのえる。

7)器に盛ってラー油、ごま油をかける。

作り方のポイント

中華料理は、調味料が多い気がしますが、今回の料理のポイントは、ひき肉を使うのではなく、豚肉を切って入れるところですね。これと豆腐を崩しながら入れることで本格的な麻婆豆腐になる気がします。

定番麻婆豆腐を作ってみた(youtube)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

cookmanA

1973年2月千葉県生まれ千葉県育ち 簡単な料理は作れますが、それほど得意というほどでもない それでも、これから男も料理だ!という事でこのサイトを作りました。 好き嫌いがとても多くトマト・玉ねぎ・ピーマンは3大食べれない食材! その他も好き嫌いが多いので、レシピを見て作りながらも、嫌いなものは抜くか別の食材にしてしまうので、そこはお許しください。

-中華
-, , ,

Copyright© お気楽クックマン , 2023 All Rights Reserved.