洋食

バルサミコ酢レシピ★豚肉のバルサミコソテー【洋食】 上品な甘さ

2020年4月12日

豚肉のバルサミコソテー 【洋食】上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2020年3月10日(火)放送レシピ

食べた感想

初めてバルサミコ酢を使った料理に挑戦してみましたが、洋風酢豚を上品にした感じでした。

甘味がくせになる味なので、また使って料理してみたいですね。

材料 2人分

  • 豚肩ロース肉(薄切り) 200g
  • 玉ねぎ 50g
  • しめじ 50g ←今回はエリンギ
  • アスパラガス 4本
  • にんにく(みじん切り) 小さじ1/3
  • 赤唐辛子(輪切り) 1/2本
  • バージンオリーブ油 大さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ2
  • 塩 適量
  • こしょう 適量

作り方

  1. 豚肩ロース肉は5cm幅に切る。
  2. アスパラガスは下半分の皮をむいて斜めに5等分に切り、玉ねぎは5mm幅のくし形に切り、しめじ(今回はエリンギ)はほぐす。
  3. フライパンにバージンオリーブ油半量を熱し、豚肉を重ならないように広げて入れ、塩、こしょうをして強火で焼き、火が通ったら取り出す。
  4. (3)のフライパンに残りのバージンオリーブ油を熱し、玉ねぎ、しめじ(今回はエリンギ)、アスパラガスを入れ、塩、こしょうして中火で炒め、火が通ったら豚肉を戻し入れる。
  5. (4)の中央をあけ、にんにくのみじん切りと赤唐辛子の輪切りを加えて炒め、強火にし、バルサミコ酢を鍋肌から2回に分けて加えて煮つめ、器に盛る。

※上沼恵美子のおしゃべりクッキングサイト参照(https://www.asahi.co.jp/oshaberi/

作り方-画像付き-

1)豚肩ロース肉は5cm幅に切る。

2)アスパラガスは下半分の皮をむいて斜めに5等分に切り、玉ねぎは5mm幅のくし形に切り、しめじ(今回はエリンギ)はほぐす。

3)フライパンにバージンオリーブ油半量を熱し、豚肉を重ならないように広げて入れ、塩、こしょうをして強火で焼き、火が通ったら取り出す。

4)(3)のフライパンに残りのバージンオリーブ油を熱し、玉ねぎ、しめじ、アスパラガスを入れ、塩、こしょうして中火で炒め、火が通ったら豚肉を戻し入れる。

5)(4)の中央をあけ、にんにくのみじん切りと赤唐辛子の輪切りを加えて炒め、強火にし、バルサミコ酢を鍋肌から2回に分けて加えて煮つめ、器に盛る。

作り方のポイント

豚肉は、重ならないように焼いて行ってください。一旦取り出してもらう事を忘れずに。バルサミコ酢は。2回に分けてしっかりと煮詰める事で良い味になりますよ。

豚肉のバルサミコソテー を作ってみた(youtube)

 

-洋食
-, , ,

Copyright© お気楽クックマン , 2023 All Rights Reserved.